※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Java MVCモデル

『山河果てるとも 天正伊賀悲雲録(著:伊藤潤)』読了しました。タイトルに「悲」って言葉が入っていますので、ご想像の通りなんともやりきれない話ではありますが、ラストは多少救いがあるのかな?という感じです。 物語的には面白かったです。 そんなこん…

Java for文の練習 棒グラフを描画

色分けが上手くいかずですが、棒グラフ作ってみました。 前回までの、「動的 Webプロジェクト」を使っていきます。 Eclipseで、「パッケージ・エクスプローラー」 のプロジェクトの中の「WebContent」フォルダを選択した状態で、右クリックし、「新規(N)」…

Java for文の練習 色見本表

『デスペレーション 上・下(著:スティーブン・キング)』読み終わったけど、微妙な感じ、映画化もされてるそうな。『いのちなりけり(著:葉室麟)』もちょっと微妙、好きな作家さんの作品だけにちょいとショック。 そんなこんなで、Javaのjspでfor文の練…

Java for文の練習 10進数と16進数の対応表

jspを使って、html表示していきますよ~。 10進数と16進数の対応表 まずは、10進数と16進数の対応表にチャレンジ。 一緒にJavaの講座を受けている同期の方に、分かりやすい表をいただきました。 Eclipseで、「パッケージ・エクスプローラー」上で右クリック…

Java Eclipseで動的 Webプロジェクト

前に、EclipseにEclipse Tomcat Pluginをインストールしたり、Tomcatのバージョン9をインストールしたりしてましたが、そんなことしなくてもEclipseを最初にインストールするときにTomcatも入れてる場合は、普通にWebプロジェクト動くようです。(Eclipse To…

AWSの仮想マシンでLAMP環境構築

LAMP環境構築とは? L → Linux【OS】A → Apache【Webサーバー】M → MySQL【データベース】P → PHP(perl, python)【プログラミング言語】 LAMP環境ってなに?Webサービスを作るための環境構築を理解しよう | バックエンドへの道 ってことで、AWSの仮想マシ…

mysqldumpコマンドは、mysqlコマンドで接続してると使えない?

ハマりました。 データベースのデータをコマンドでエクスポートとかする方法はないものかとネットでググっていたところ、mysqldumpコマンドでいけると。 mysqldumpコマンドは、mysqlコマンドでmysqlの中にいると使えない? Msys2のbashからだと、『mysql -u …

AWSの仮想マシンにWinSCPでの接続

AWS

WinSCPとは? Windowsで動作するオープンソースのFTP/FTPS/SFTPクライアントです。 Windowsで気軽に利用出来ることから、資材転送などに利用されている方が多いのではないでしょうか。 WinSCPでAmazon LinuxにSFTP接続してみた | Developers.IO ⇩ OS X(Mac…

AWSの仮想マシンにSCPコマンドで接続

AWS

ローカル環境に、AWSの仮想マシンのドキュメントルート(/var/www/html)に保存したindex.htmlファイルをダウンロードします。 scp -i /C/Users/ユーザー名/.ssh/FirstKey.pem ec2-user@52.198.111.203: /var/www/html/index.html /C/Users/ユーザー名/Deskt…

AWSの仮想マシンにApache(httpd)をインストール

AWS

まずは、ローカル環境からAWSの仮想マシンにssh接続します。 AWSの仮想マシンに接続できています。 仮想マシンのOSは...、「Amazon Linux AMI」ってことですかね? Amazon LinuxはRedHat系のディストリビューションになります。CentOSやRHELを使ったことがあ…

ローカル環境からAWSの仮想マシンにssh接続

AWS

ローカル環境からAWSの仮想マシンにアクセスするために必要な情報は、 ユーザー名 パブリックIPアドレス の2つで、「ユーザー名」は「ec2-user」というデフォルトが用意されているようです。 ローカル側の準備 「FirstKey.pem」 というファイルをAWS側からイ…

AWS Linux仮想マシンのパブリックIPアドレスの設定

AWS

AWS Linux仮想マシンを作成したのですが、パブリックIPアドレスは設定をしないと毎回アドレスが変わってしまうため、ブラウザからのアクセスを考えるとマズイ状況です。 パブリックIPの設定 管理画面から、「サービス」>「EC2」を選択します。 「1個の実行中…

AWSでLinux仮想マシンを作成

AWS

前回、AWSを始めたので、今回は、さっそく仮想マシンを作成。 管理画面で、「サービス」をクリックし、「コンピューティング」>「EC2」を選択。 管理画面の右上の「オハイオ」ってなってるとこを、「アジアパシフィック(東京)」に変更します。(この地域の…

AWS(Amazone Web Service)始めました paizaで AWS入門編が無料だったので

AWS

楽天カードマン!そう、クラウド系を始めるのにはクレジットカードが必要なのです。そんなこんなで、今回は、AWSにトライ! AWSのアカウントとか https://aws.amazon.com/jp/ にアクセス。「まずは無料で始める」をクリック。 「Eメールまたは電話番号:」を…

Dockerホストマシンのストレージを移動

Cドライブが限界だ! どうも、Cドライブが圧迫され過ぎて、現実逃避ぎみの今日この頃ですが、求めていた方法が! ⇩ 下記サイトに docker-machine を使って Windows版VirtualBox 上に Docker のホストマシンを作成した場合、デフォルトでC:\Users\<ユーザー名…

DockerでCentOS7.3のコンテナにApache2.4.27をソースコードでインストール!

前に、Apache2.4.25とOpenSSL1.1.0のインストールで挫折(Apache2.4.25がOpenSSL1.1.0に対応していなかったこともあり)したので、今回は、最新のApache2.4.27でトライ。 ⇩ 下記サイトを参考にさせていただきました。 ・Apache httpd 2.4.27 + mod_http2 イ…

Java インターフェイスってnewできないんじゃ...、それ匿名クラスらしい

自分も思いっきり惑わされたのですが、結論から言うと、インターフェイスを継承した匿名クラスをnew(インスタンス化する)していたということみたいです。 ・インターフェースをnewする違和感が解決した - Qiita 通常の場合、インターフェイスは、インター…

Java 外部ライブラリApache-Commonsを利用してみる

Java SEなどの標準的なクラスライブラリ以外で何か使いたい場合は、外部ライブラリを使う必要があるようですが、有名なものがApache-Commonsというものらしいです。 Javaでは、外部ライブラリを管理するために、Maven というツールがよく利用されるようです…

Java ListでIndexOutOfBoundsExceptionって起きてるけど

List型の変数に、ArrayListのインスタンスを代入してたわけですが、 List<integer> select = new ArrayList<integer>(); // 途中省略 select.set(0, 0); select.set(1, 1); select.set(2, 2); とか、やって見事に怒られるわけですが、結論は、ArrayListのインスタンスに要素が1</integer></integer>…

Java FindBugsを使ってみる

FindBugsってなんぞや~? 静的テスト(静的コード解析)を実施するためのツールのようです。 静的コード解析 静的コード解析 (static code analysis) または静的プログラム解析 (static program analysis)とは、コンピュータのソフトウェアの解析手法の一種…

Java DBUnitを使ってみる

DBUnitってなんぞや~?JUnitでデータベースを扱うテストクラスを作成する際に利用されるライブラリのようです。 JavaプロジェクトからMavenプロジェクトに 初めから、Mavenプロジェクトで作成すれば良いのですが、Javaプロジェクトで始めてしまっているプロ…

Java JMockitを使ってみる

JMockitとはなんぞや~? お馴染みのパターンですが...パターン化が大事って先生も仰っていました! JMockitとは、JUnit中でモックオブジェクトを簡単に作成し、利用できるライブラリです。 JMockitを使ってみました – ナッツウェル 技術研究室 いまのところ…

Java JUnitを使ってみる

JUnitってなんぞや~? ワンパターンな入りですみません...。 JUnitとはJavaで開発されたプログラムにおいてユニットテスト(単体テスト)の自動化を行うためのフレームワークである。 JUnit - Wikipedia Eclipseには、標準でJUnitが導入されているようです…

Java JPA(Java Persistance API)

JPA(Java Persistance API)ってなんぞや~? JPAとはJavaの世界とリレーショナル・データベース(RDB)の世界を直接的に結ぶための仕組みです。「JavaのオブジェクトとRDB(レコード、テーブル)との間で自動変換を行う仕組み」がJPAだと理解していただけ…

Java JDBC(Java DataBase Connectivity)の構成など

Javaからデータベースへ接続するには、JDBC(Java DataBase Conectivity)というAPIクラス(Java SEに元々入っているクラスライブラリ)と、別途でJDBCドライバをインストールする必要がありました。 使用するデータベースがMySQLの場合だと、C:¥Program Fil…

JavaからMySQLに接続

MySQLのJDBCドライバで、JavaからMySQLに接続していきたいと思います。 Javaプロジェクトを作成 Eclipseで、「ファイル」>「新規(N)」>「Javaプロジェクト」 「プロジェクト名」を入力し、「次へ(N)」をクリック。 デフォルトの状態で「完了(F)」をク…

Windows 10 HomeにMySQL 5.7.18を単体でインストール

いままで、XAMPPとかを利用していたので、XAMPPをインストールすればMySQLも自動でインストールされていたのですが、今回、MySQLを単体でインストールしてみました。 ⇩ OS X(Mac)の場合は下記サイトが参考になるかと(バージョンが5.6ですが) ・ゼロから…

Java コレクション

これが、ワイのコレクションや~!どうも、まったく意味不明な発言を心より謝罪申し上げます。ということで、今回は、Javaのコレクションクラスについてです。 コレクションクラス 配列のように、複数の要素を格納できます。配列のように初めに要素数を決め…

ドラッグ&ドロップとコピー&ペーストに違いなんてないと思っていた

そんなもん一緒でしょ?ドはまりました。使っているのはWindows 10 Homeですぞ~。 アクセス権を継承とか Windowsの問題かと思っていたら、NTFSという仕様が関係しているみたいです。 Windows というよりは、NTFS の仕様です。 ・コピー&ペーストコピー元フ…

Java 例外処理など

今回は、例外処理を習いました。 例外処理(れいがいしょり)とは、プログラムの上位の処理から呼び出されている下位の処理で継続不能、または継続すれば支障をきたす異常事態に陥ったとき、制御を呼び出し元の上位の処理に返し安全な状態になるよう回復処理…