※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

Linuxでmvする前にfileが存在するか確認したい、だってエラーになるんでしょ?

www.itmedia.co.jp

 ダイハツ工業の不正の調査を行った第三者委員会は12月20日、不正の真因について「自分や自工程さえよければよく、他人がどうであってもかまわない」という自己中心的な風潮が開発部門にあり、それが全社的な社風として深く根付いている可能性があると指摘した。会見した貝阿彌誠委員長は、対策を講じずに現場任せにした経営にこそ重大な責任があるとの認識を示しており、人命を乗せる自動車メーカーとしてダイハツは根本的な出直しを迫られる。経営トップを送り込んできた親会社のトヨタ自動車も重い課題を突き付けられた。

ダイハツ、短期開発の重圧 現場任せ、根本的出直し不可避 エアバッグの電子制御装置など巡る不正 - ITmedia NEWS

 第三者委は、不正の直接的な要因に商品開発の「過度にタイトで硬直的なスケジュールによる極度のプレッシャー」を挙げた。

ダイハツ、短期開発の重圧 現場任せ、根本的出直し不可避 エアバッグの電子制御装置など巡る不正 - ITmedia NEWS

⇧ スケジュールが厳しかったら、自分のタスクでいっぱいっぱいになると思うんだけど、それを

不正の真因について「自分や自工程さえよければよく、他人がどうであってもかまわない」という自己中心的な風潮が開発部門にあり、それが全社的な社風として深く根付いている可能性があると指摘した。

って指摘する側も、なかなかに理解不能なことを言っているように思えてしまうんだけど...

記事の内容から推測するに、

スケジュール厳しい。 → 自分のタスクで手一杯。 → 他人のタスクのサポートできない。 → 結論:自分さえよければよく、他人がどうであってもかまわない。

って、ことを言ってるように読めるんだけど、無茶苦茶だな...

三者委員会、大丈夫なんかな...

それとも、記事に載っていない情報があるんかね、記事の内容だけ見てると、何故、そういう結論になるのかサッパリ見えてこない...

タイトなスケジュールなのに、自分の手が空いている人が多数いたということなんだろうか?

car.watch.impress.co.jp

car.watch.impress.co.jp

⇧ 納期が適切でないなら、いくら生産性を上げるための取り組みしたところで、同じことが起こり得る気がするんだが...

news.yahoo.co.jp

《当委員会がヒアリングを実施する中では、「管理職は表向きは『何でも相談してくれ』というものの、実際に相談すると、『で?』と言われるだけで相談する意味が無く、問題点を報告しても『なんでそんな失敗したの』『どうするんだ』『間に合うのか』と詰問するだけで、親身になって建設的な意見を出してくれるわけではない」といった意見に接した》

管理職「何でも相談してくれ」→相談すると「で?」ダイハツの不正を産んだ悲惨マネジメント(女性自身) - Yahoo!ニュース

⇧ まずは、このあたりを改革していく必要はあるんじゃないですかね?

とりあえず、管理者を名乗るなら、上記のような他人事な意識を無くして欲しいですな...

それにしても、解決策を提案するのが上の人間からでも良い気はしますけどね。

解決策が見えてこないから、調査に時間がかかるわけですし、開発は不確定要素が多いですから、より解決策の調査に時間がかかるものね...

それにしても、上記の管理職とのやり取りの話が事実だとするならば、

不正の真因について「自分や自工程さえよければよく、他人がどうであってもかまわない」という自己中心的な風潮が開発部門にあり、それが全社的な社風として深く根付いている可能性があると指摘した。

⇧ この結論にされるのは、現場の人たちも納得いかないでしょ...

一部の政治家の悪事のせいで、全ての政治家が悪いという印象を与えるのと同じ感じになってしまっていますな。

メディアの情報の切り取り方の問題なのか、第三者委員会が本当に問題を理解できていないだけなのか、分かりかねますが、正確な内容を伝えて欲しいところでしょうか。

Linuxでmvする前にfileが存在するか確認したい、だってエラーになるんでしょ?

ものすごく素朴な疑問なのだけど、ネットの情報でLinuxのmvコマンドについて、ファイルが存在する前提になってるのがよく分からなくて。

だって、存在しないファイルをmvしようとしたら、エラーになるんでしょ?

にも関わらず、事前にファイルの存在チェックとかについて触れられていないのは何でなんだろう?

で、海外の情報だと、自分と同じような疑問を抱いている方がおられて、

unix.stackexchange.com

stackoverflow.com

ワンライナーで実現ってなってくると、testコマンドでファイルの存在チェックをする感じになるっぽい。

試しに、存在しないファイルをmvしてみたところ、

⇧ やはりエラーになりました...。

testコマンドでファイルの存在を確認するようにしてみました。

⇧ ファイル存在チェックしてから、次のコマンドを実行するようにできました。

ファイルが存在する場合だけ、次のコマンドで処理させたい場合、

qiita.com

⇧「:(コロン)」は何もしないコマンドらしいので、

⇧ という感じで、ファイルが存在しなかった場合に、「:(コロン)」を指定すれば、ファイルが存在した場合にだけ、次の処理を実行するようにできそうです。

まぁ、存在しない場合には、何かしらの処理が必要になってくるような気はしますが...

事前のファイル存在チェックは、mvコマンドだけじゃなくて、cpコマンドとかでも使えそうかな。

何やかんやで、事前の存在チェックについて言及してる情報がほとんど存在しないのが解せぬ...

何でなんだろう...教えて、偉い人...

毎度モヤモヤ感が半端ない...

今回はこのへんで。