※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

QGIS(旧:Quantum GIS)を使ってみる

news.mynavi.jp

⇧ アクションシーンの作画とか対応してるんかね?日常芝居とかの動作が違和感なく描けているんなら革命的かもしらんけど。

QGIS(旧:Quantum GIS)とは?

Wikipediaさんによりますと、

QGIS(キュージーアイエス、旧称:Quantum GIS)は、地理空間情報データの閲覧、編集、分析機能を有するクロスプラットフォームオープンソースソフトウェアGISソフトである。

QGIS - Wikipedia

無料でありながら、有料・高額なGISソフト(代表的なものはArcGIS)に近い機能・操作性を備えており、機能の追加も無料のプラグインで行うことができる。

QGIS - Wikipedia

機能

PostGISGRASS GISMapServerを含む外部のオープンソースGIS拡張機能を統合することができる

QGIS - Wikipedia

⇧ とのこと。

公式のドキュメントの説明だと、

qgis.org

WindowsMacOSLinuxBSDそしてモバイルデバイスで、空間情報を作成、編集、可視化、分析そして出版する。

https://qgis.org/ja/site/index.html

qgis.org

QGISは、GNU General Public License で提供されている、ユーザーフレンドリーなオープンソースの地理情報システム (GIS) です。QGIS は、Open Source Geospatial Foundation (OSGeo) のオフィシャルプロジェクトで、Lunux, Unix, Mac OSX, Windows, Android で動作し、数多くのベクター、ラスター、データベースフォーマットや機能をサポートしています。

https://qgis.org/ja/site/about/index.html

⇧ 主要なOSで利用できる模様、しかもオープンソース、ありがたや。

github.com

QGIS is a free, open source, cross platform (lin/win/mac) geographical information system (GIS)

https://github.com/qgis/QGIS

⇧ 地理情報を扱えるってことかと。

ちなみに、

neverendworks.com

⇧「QGIS(旧:Quantum GIS)」に類似したものとして「MANDARA」というオープンソースもあるみたい。

QGIS(旧:Quantum GIS)を導入してみる

まずは、公式ページにアクセスして、

www.qgis.org

インストーラーをダウンロードします。

自分の環境は、Windows 10 Homeなので、

Windows版のQGISインストーラーをダウンロードしました。

ダウンロードしたインストーラーを起動し、インストールを進めます。

QGISにはSSH Tunnelの接続設定が存在しない

どうやら、

gis.stackexchange.com

QGISの用途が、PostgreSQLと同一サーバー内からの接続しか想定しないのか知らんけど、QGISからリモートサーバーにインストールされてるPostgreSQLに接続するには、リモートサーバー側でport forwardingしてSSH接続しておく必要があるっぽい。

QGIS側でSSH tunnelを設定できるようにしてくれないんかな...

ちなみに、gigazine.net

あるポートへの通信をSSHで暗号化し、他のサーバーのポートへと転送する技術が「SSHポート転送」です。SSHポート転送は「ポートからポートへトンネルを通るようにデータが転送される」ことから、「SSHトンネル」とも呼ばれます。

混乱しがちな「SSHトンネルの確立方法」をイメージ図とセットでまとめたコマンド集 - GIGAZINE

www.lac.co.jp

ポート転送とは、特定のポート番号で受信したデータを別のIPアドレス・ポート番号に転送することです。一方、トンネリングは、データを別のIPアドレス・ポート番号に送るという点ではポート転送に似ていますが、違うプロトコルでデータを包む点が異なります。

オープンソースのポート転送/トンネリングツールを悪用する標的型攻撃に注意 | LAC WATCH

⇧「Port Forward(ポート転送)」と「SSH Tunnel」は、異なりますと。

SSH Port Forward」と「SSH Tunnel」は、同一と見なされるらしい...ややこしい。

QGISからPostGISのインストールされたPostgreSQLに接続

「WSL 2(Windows SubSystem for Linux 2)」の場合、普通にSSH接続しておけば良いようなので(SSH Port Forwardしなくても接続できた)、「WSL 2(Windows SubSystem for Linux 2)」のUbuntu拡張機能PostGIS」が有効になっているPostgreSQLがインストールされてる)を起動。

別にコマンドプロンプトを起ち上げて、SSH接続。

そしたらば、「QGIS(旧:Quantum GIS)」を起動します。

起動されました。

「レイヤ(L)」>「レイヤを追加」>「PostGISレイヤを追加...」を選択

QGISから一度もデータベースに接続したことが無い場合は、「新規」を選択。

データベースの接続情報を入力し、「接続テスト(T)」押下。「~への接続に成功しました」と表示されればOK。

そしたらば、「OK」ボタン押下。

「接続」ボタン押下。

データベースに接続され、表示された行を選択し、「追加(A)」ボタン押下。

そうすると、

⇧ geometry型の情報を描画してくれるらしい。

同じデータベースを参照している場合、

chiakikun.hatenadiary.com

⇧ 複数人で作業してるとQGISの編集はデンジャラスということみたいです...

QGISの上手い使い方がイメージできない...

毎度モヤモヤ感が半端ない...

今回はこのへんで。