※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

Windows10 HomeでDocker環境構築

Dockerとは

dotCloud社(現Docker社)が開発し、2013年にオープンソースのプロジェクトとして公開。軽量なコンテナ型の仮想化環境。Linuxカーネルにおける「libcontainer」と呼ばれるLinuxコンテナ技術とaufsのような特殊なファイルシステムを利用してコンテナ型の仮想化を行う。

Docker - Wikipedia

従来のサーバー仮想化技術とDocker

仮想化技術は大別すると3つほどの種類があるようです。

  • コンテナ型仮想化
  • ハイパーバイザ型仮想化
  • ホスト型仮想化

それぞれ特徴があるようです。

  コンテナ型 ハイパーバイザ型 ホスト型
種類 Docker、LXC、LXD、OpenVZ、Virtuozzo(有償)など VMware ESX、VMware ESXi、Hyper-VXenなど VMware Player、VMware Fusionなど
仮想マシンVM VMごとにOSインストール必要ない VMごとにOSのインストール必要あり VMごとにOSのインストール必要あり
稼働対応OS Linuxのみ稼働可能 WindowsLinux、一部のUnix WindowsLinux、一部のUnix
ネットワーク 標準では、ホスト側に作成されたDocker専用のNICとだけ通信可 ネットワークの作成が可能で、VMにも任意の数のvNICを付与可 ネットワークの作成が可能で、VMにも任意の数のvNICを付与可

 

コンテナ型

f:id:ts0818:20170415131819p:plain

仮想マシンではなく、Dockerコンテナを作成し、コンテナ内部にOSなどをインストールしアプリケーションなどの開発環境を作っていく方法。

コンテナに作成されたOS環境の起動、停止は非常に高速。

ハイパーバイザー型

f:id:ts0818:20170415131818p:plain

ハイパーバイザーと呼ばれる仮想化基盤上に、ゲストOSだけでなく、ホストとなるOSも載せ、システム全体を仮想環境上で実行していく方法。

サーバー系のOS(最初はWindows Server 2008)に実装された仮想化実行環境でしたが、Windows 8/8.1からクライアント系の系OSでも利用可能に。

Windows 10のHyper-Vでは新しくバイナリ形式に。(2017年4月現在、Windows 10 Homeでは使えない、お金出してWindows 10 Proにバージョンアップすれば使えるみたい、こなクソっ~!)

ホスト型

f:id:ts0818:20170415133353p:plain

Virtual BoxやVMware Player、VMware Fusionなどのアプリケーションの1つとして動作する仮想化ソフトウェアをホストOSにインストールしていく方法。

仮想化ソフトウェアを使い、その中で仮想マシンを作成しアプリケーション開発の環境を作っていく感じ。

DockerはLinux環境でしか使えない?

私、使っているのWindows 10 Home、Docker使えないの!?

ご安心ください、Windowsでも必要条件を満たしていれば利用が可能です。Windowsの場合2つの導入方法が用意されています。

  • Docker for Windows(64bit版のWindows10以降でHyper-Vが利用可能な場合)
  • Docker ToolBox

 ⇩ 各OSごとのDocker導入方法については下記サイトへ

さわって理解するDocker入門 | オブジェクトの広場

 

いざ、Docker ToolBox

Docker ToolBoxをダウンロードしにいきます。

https://www.docker.com/products/docker-toolbox にアクセスします。

お使いのOSに合ったほうをDownloadします。

f:id:ts0818:20170415142059p:plain

ダウンロードされたインストーラー(DockerToolbox.exe)を起動します。

『Next >』をクリックします。

f:id:ts0818:20170415142028j:plain

インストール場所を指定します。

自分はデフォルトのまま『Next >』をクリックしました。

f:id:ts0818:20170415142027j:plain

Gitが入っていない場合は、Git for Windowsも入れましょう。

f:id:ts0818:20170415141959j:plain

VirtualBoxをNDIS5でインストールしたい場合はチェック。

⇩  NDISについて詳しく詳しくは下記サイトへ 

Windows の Network Driver – Japan WDK Support Blog

自分はチェックなしにしました。

f:id:ts0818:20170415141958j:plain

インストールするものに問題なければ『Install』をクリックします。

f:id:ts0818:20170415141957j:plain

インストールが始まります。

f:id:ts0818:20170415141956j:plain

VirtualBoxに必要なものだと思われますので『インストール』しました。

f:id:ts0818:20170415141955j:plain

『Finish』をクリックします。

f:id:ts0818:20170415142029j:plain

 

Dockerを使ってみる

Docker は、Linux 上で動作するため、OS X (Mac) や Windows では、Docker が動作する Linux 仮想マシン(以降、LinuxVMと呼びます)を準備し、それを利用する形態をとります。

Docker の利用にあたっては、あらかじめLinuxVMを準備する必要があります。「Docker Quickstart Terminal」を利用すると、このLinuxVMの準備をしてくれます。 

Docker Quickstart Terminalをダブルクリックします。

f:id:ts0818:20170415143921j:plain

dockerが泳ぎ出し...、起動しました!

f:id:ts0818:20170415144614j:plain

⇩  Docker ToolBoxの構造については下記サイト 

Docker Toolbox の使い方 | Learning | MAGELLAN Dev Center

終了する場合はexitコマンドで。

次回は実際にdockerコンテナを作成していきたいと思います。 

今回はこのへんで。